県外からの参加予定生徒と滋賀の生徒や実行委員による「事前学習交流会」の2回目、建築家 藤森照信さんへの取材活動を9月4日に行いました。
東京の江戸博物館のご協力でオンライン(Zoom)による藤森先生からのお話と、その後は参加生徒との質疑応答となりました。藤森さんの建築への考え方やこの道に進まれた動機、作品の名付け方や、なぜ高い場所に建物を作るのか、高校生の頃の思い出、時にユーモアを交えたお話やご返答もあり、参加した高校生には大変貴重で、楽しいひとときとなったようです。
11月の本番では、藤森先生が設計された「ラ コリーナ近江八幡」の見学を予定しています。

